年末になると、来年の手帳どうしようかといろいろ考えてしまいます。
私は手帳が結構好きで、いろいろ試しています。
でも賢く使えているかは、まだまだ満足できていません。
手帳術は参考程度
手帳術の本や、時間管理の本はたくさん出版されています。
すごく啓発されるのですが、実際にはあまり役に立ちません。
こうやったら効率よく暮らせるのかなと思いますが、個々人生活も仕事内容が違いますから、自分に落とし込むと意外と使えません。
本を書くような人は、成功者で多忙な一日を過ごしています。
私は整体師をやっていますが、タイムスケジュールを自分で組むというより、予約の合間にいろいろなことをこなすという感じの生活をしています。
個人のスケジュール管理より、予約が優先になります。
私にとっての手帳は、ToDoリストの手書き盤と、思いついたことやブログのネタのメモといったことがメインです。
ToDoリストは、iPhoneがプライベートで手書きは仕事といった使い方です。
パソコンとスマホをAppleで統一していると、ToDoやスケジュールが自動で同期されるのでとても便利です。
帰ってからやろうと思ったことをiPhoneで入力すると、Macにも同じものがチャント表示されています。
WindowsとAndroid間ではブラウザー内ではできるでしょうが、アップル環境のほうがシームレスで可能なので満足しています。
ソフトやサイトにアクセスしてスケジュールを見るのではなく、MacかiPhoneを起動すれば通知が出ているわけです。
これなら忘れる可能性は、低くなります。
この通知から、手帳で詳しいことを確認ということもできます。
メモ欄の多い手帳が便利
私が現在使っている手帳は、スケジュール欄が少なくメモ欄が多いものを使っています。
写真だとわかりにくいかもしれませんが、上の四分の一程度にしか予定欄がありませ、後はすべてメモとなっています。
私にとって重要なのは今週何をやるかというもので、時間別に管理が必要ありません。
この手帳はウィクリーとは別にマンスリー欄がありますから、月間のスケジュールは一覧で管理できます。(普通絶対ありますよね(⌒∇⌒))
後お気に入りは、メモ欄が方眼のところが私には使いやすいところです。
老眼が進むと罫線内に字が収まらなくなってしまいます。
![]() |
|
しばらくは、これを使っていこうと思っています。
手帳は一冊に
私は現在2冊の手帳とiPhoneを持ち歩いています。上で紹介した手帳と、システム手帳を持ち歩いています。
システム手帳には、毎年更新しない内容が記入されています。
スケジュール管理の手帳は毎年買い換えますが、住所録のようなものはそう更新しないものですよね。
ただ住所録などは、iPhoneに入っていますから現在ではID・パスワードやブログなどの設定などが記されています。
ただ二冊持ち歩くのは面倒なので、NOLTY手帳の中に別に一冊ノートが入っています。
これに備忘的な項目を書くことにしました。
同じ手帳を使う限り、毎年入れ替えるだけで済みまから。
備忘的項目で書ききれないものは、iPhoneに記録すれば済むことです。
システム手帳は便利な部分が多いのですが、欠点は字が書きにくいのです。(リングが邪魔)
スマホのない時代には重宝しましたが、今はそれほどメリットを感じられなくなっています。
私が使っているレイメイのシステム手帳は、リングが小さいのでちょこっと書く時にはそれほど邪魔にはなりません。
過去に使った手帳
システム手帳
システム手帳は、30年くらい使っています。メインで使っていたのは10年くらいで、サラリーマン時代は会社支給の手帳と併用していました。
iPhoneを使うようになり、脇へと追いやられて行ってしまいました。
現在はパスワード管理のために、使っています。
ほぼ日手帳
糸井重里さんが、企画立案している人気の手帳です。
人気なあるものは、一度は挑戦したくなるもので3年ほど使ってみました。
本当に細かいところまで、企画され使っている人の夢をかなえてくれそうな手帳です。
一日一ページで、そこにスケジュールや企画などが細かく書けます。
ただ私の場合続かなくって、3月くらいまではビッシリ書いてあるのですが、8月くらいになると未記入のページだらけになってしまいます。
糸井さんの記事などには、「私も空白のページがあります」と書いていますが、空白ばかりになるとモチベーションが下がってしまいます。
それでしばらくお休みにしてます。
![]() |
|
ほぼ日には大判のカズンという商品もあります。自宅で日記のように使っている人がいるようです。
ちょっと憬れるのですが、3か月くらいで未記入になるのが見えてますから止めておきます。
まとめ
手帳は毎日持ち歩くものです、外見にモこだわりたいものです。
今年は、手帳カバーも購入しました。
手帳がビニールのカバーでは、味気なくてモチベーションが上がりません。
本革のカバーがよかったのですが、合皮のカバーで我慢しました。
本当はもう少し色の濃いものが欲しかったのですが、ほぼ満足しています。
|
コメント