生活情報 ついに来たAmazonを語る詐欺メール 最近テレビのニュースや情報番組で、ネット詐欺の話題を良く取り上げられていますよね!!「ドコモ口座」の事件があったばかりですから当然ですよね。ついに私の所にも、フィッシング詐欺のメールが届きました。文面は「あなたのAmazonアカウントは制限... 2020.10.23 生活情報
生活情報 二酸化炭素の地球への影響を知ろう 毎年毎年、異常気象と言われています。今回の台風10号は、「これまで経験したことがない」という言葉が住民への警告として使われていました。この効果のおかげで、あまり大きな被害が出なかったことは幸いでした。気候変動とか言われても、本当にどういうこ... 2020.09.09 生活情報
ライフログ 「まるばアメリカあさがお」なのかな? 今日の朝通勤中に、ヒルガオ風の花が咲いていたので撮影しました。ひるがおと言えば淡いピンクの花ですが、この花は薄いブルーなのでヒルガオじゃないよなと思ったのですがアサガオにしては小さい。でも今の時代なんでもスマフォで調べられます。この写真をG... 2020.08.31 ライフログ
生前整理・終活 生前整理を始めよう 還暦を過ぎ今年62歳となりました。人生早いものです、二十歳のころ還暦過ぎの自分など想像もつきませんでしたが、ついに高齢者の一歩手前まで来てしまいました。月日は必ず過ぎていきますから、年齢を嘆いていても仕方ありません。両親を看取る私はもう両親... 2020.08.28 生前整理・終活
生活情報 アルコール手指洗浄の商品にもいろいろあります。 このコロナ禍の中、手の殺菌をするためにエタノールの入ったジェルやスプレーをよく使っていますよね!!でも表示はいろいろあり迷ってしまいます。「除菌」「殺菌」や「消毒」と言った言葉が書かれていたり、ただアルコール配合という物もあります。先ず言え... 2020.08.12 生活情報
健康情報 甘酒で、熱中症予防を!!! 今日たまたまテレビを見ていましたら、またまた甘酒の事を取り上げていました。熱中症予防に、甘酒が最適のようです今回は甘酒に関して調べてみました。1.甘酒で熱中症予防「健康カプセルゲンキの時間」によると、熱中症予防のために、腸内環境を整え水分や... 2020.08.09 健康情報
生活情報 夏の剪定作業は、命懸けだ!!枝粉砕機が欲し~~い!! 梅雨が明けると庭木は、伸び放題になっています。妻は「こんな暑くなる前にやれば良いでしょ!!」と言いますが、梅雨時にぐんぐん伸びてきますし、雨が降っている時は剪定できません。休みの日の午前中に一時間と時間を決めて、庭の枝をセッセと切っています... 2020.08.08 生活情報
生活情報 やはり電子書籍の価格はサイトにより違っていた。 電子書籍を初めて購入して、サイトにより微妙に値段が違うなと気が付きました。今回も引き続きグイーンサーガシリーズで価格を調べてみました。何故グイーンシリーズかというと、最初に購入したのがグイーンシリーズの一巻目「豹頭の仮面」だったもので他の巻... 2020.08.02 生活情報
生活情報 早速電子書籍を購入してみました 昨日の記事を書いた後、早速電子書籍を購入しました。初の電子書籍版で購入した本は、栗本薫著グイーン・サーガシリーズの第一巻「豹頭の仮面」を選びました。グイーン・サーガシリーズは、1978年に刊行され全130巻という超大作です。ただ残念ながら、... 2020.08.01 生活情報
ライフログ あ~本を読まないと!!!電子書籍のすすめ iPhoneを使うようになって本当に読書量が減ってしまいました。本は購入するのですが、部屋のボブジェと化しています。未読の本が、本棚に増えています。どんどん馬鹿になっていくような気がします。ネットで知りたいことを、少し知っても浅い知識です。... 2020.08.01 ライフログ